- やっと見つけた障害者採用枠も倍率が高くて書類審査も通らない
- 条件ややりがいなどで選べるほど求人を探すことができない
- やっと就職できたと思ったらブラックすぎた・・・
障害のある方が就活を行う時、一番苦労するのが就職可能な求人を探すことです。
世の中にあるほとんどの求人が健常者を対象とした一般採用枠ですよね?
現在、障害があることを企業に開示して働く障害者雇用枠の求人数は十分にあるとは言い難い状況です。
障害者枠の採用って数打ちゃ当たる方式で乗り切れるほど甘くはないのです。
さらにその中で自分の特性に合った求人を探すのは至難の業といって良いでしょう。
立ちはだかる壁は高く、就労したいという前向きな気持ちも萎えてしまうそうになります。
そんなあなたを、障害の特性に合った希望の職に就くためのサポートをしてくれるのが、障害者向けの転職エージェントです。
(転職エージェントは障害者手帳を取得しオープン就労を目指している方が対象となります。)
今回は障害のある方の就職活動のサポートを行う障害者専門転職エージェント「dodaチャレンジ」について詳しく調査し、dodaチャレンジの口コミや評判、悪い噂の真相にもせまっていきたいと思います。
dodaチャレンジってどんな会社?
※特例子会社とは障害者の雇用機会拡大のため、障害者が安定して就労できるよう特別の配慮をし雇用する企業の子会社です。
そのため実際に障害がある社員も多く在籍し、実体験に基づいた知識と経験から障害者を深く理解したアドバイスやフォロー受けることができるのです。
就職を希望する障害者の気持ち、雇用を希望する企業双方の立場を理解して、双方がより働きやすくサポートしてもらえるの大きなメリットですね!
・非公開求人の紹介
・応募書類の作成のアドバイス
・面接対策や個別相談等
転職に関わるステップを総合的にサポートしてもらえます!
- ウェルビー まずは気軽に資料請求!早期就労コースが人気!
- LITALICOワークス 全国事業所数No.1 近くの事業所を見学しよう!
- ココルポート 昼食・交通費補助あり 経済的負担が少なく通える!
データから読み解くdodaチャレンジの特徴
dodaチャレンジの特徴をデータに基づいてみていきましょう。
dodaチャレンジの実績は?
dodaチャレンジはなんとサイト掲載以外の非公開求人が全体の9割!
ただし、非公開求人はdodaチャレンジに登録しないと、紹介してもらえないんです・・
これはもう登録するしかないですね
現在公開されている求人は約1600件ほどですので、登録後に紹介してもらえる非公開の求人は相当数あると思われます。
パーソルグループ会社70社の顧客基盤、そしてこれまでのdodaチャレンジと取引実績のある約3,000社と築き上げた信頼関係が圧倒的な求人数を生み出しているんですね!
大手企業への転職実績が高い!
金融・ゼネコン・メーカーなど、大手企業への転職支援実績が多いことがdodaチャレンジの大きな特長。
グループとしての信頼や高い転職ノウハウの証です。
転職実績
紹介企業例
利用者の満足度は驚異の95%!
dodaチャレンジの利用者アンケートによると、総合的な満足度は95%!
特にキャリアカウンセラーの相談のしやすさや障害理解について高い評価を得ているようです。
dodaチャレンジはどんな人が利用しているの?
dodaチャレンジはどんな人が利用しているのでしょうか
次にdodaチャレンジを利用されている方たちの年齢や障害種別の各割合を見てみましょう。
dodaチャレンジ 障害別の利用者数割合
身体障害種類別割合
身体障害年代別割合
上肢・下肢・内部障害が全体の7割を占め、その他、聴覚障害、言語障害、視覚障害等の方が利用されていることがわかります。また年代も新卒の方から60代の方まで幅広い実績がありますね。
精神障害種類別割合
精神障害年代別割合
発達障害、うつ病の方が利用者の約半数を占め、その他、統合失調症や双極性障害てんかんなど障害の方の利用もあります。20~40代までの方で9割を占めていますが、50代以降の方の就職にも実績があるのは心強いですね。
dodaチャレンジの強み・メリット
次にdodaチャレンジの強みとメリットを紹介します。
障害ごとの専任のアドバイザーによる支援
dodaチャレンジでは身体障害、精神障害、発達障害など特性に合わせたコンサルタントが特性に合ったサポートを行ってくれます。
通勤への配慮や、障害に合わせたオフィス環境づくりや仕事内容の調整なども企業に働きかけます。
精神障害について豊富な知識のあるアドバイザーが一人一人の状況を理解しサポートします。
知的障害への深い理解と豊富な支援実績を持つキャリアアドバイザーが、個別のサポートを行います。
また新卒向け、ハイキャリア向け、LGBT向けなどきめ細やかな対応もあります。
dodaチャレンジは半年後の継続率が驚きの94.1%
仕事を長く継続できるサポートとして一番重要なのは・・・マッチングです。
どんなに条件が良くても、合理的配慮があっても、一人一人の希望にマッチしていなければ仕事を継続するのは難しいでしょう。
スキルやキャリア、そして気持ちに沿った納得したマッチングだからこその継続率なのです。
dodaチャレンジのデメリット
dodaチャレンジに多くのメリットがあるのはよくわかりました。ではデメリットはあるのでしょうか?
地方の求人が少ない
dodaチャレンジには地方の求人もありますが、東京、大阪、名古屋などの都市部が中心です。
これには複数のエージェント、地元密着の求人サイトなどにも登録してカバーするのがおすすめです。
専門分野の求人が少ない
dodaチャレンジは一般型の転職エージェントのため求人の6割が事務系の求人となっており、SE等の専門分野の求人が少なめとなっています。
dodaチャレンジ利用者の口コミ
dodaチャレンジ利用者の方に就労三銃士が独自に口コミを集めました。
東京都 25歳 男性の口コミ
身体障害を持っています
dodaチャレンジを利用した期間をお答えください。
約5か月です。
dodaチャレンジを利用するきっかけについて教えて下さい。
ハローワークに通っていましたが障害がネックになり思うように求人が見つからず、プロのサポートが欲しいと思ったのがきっかけです。
東京都 37歳 男性の口コミ
満足しています
D.Iさん
障害・症状名・障害者手帳・等級を教えてください。
視覚障害をもっています。
dodaチャレンジを利用した期間をお答えください。
6ヶ月弱ぐらいです。
dodaチャレンジを利用するきっかけについて教えて下さい。
元々働いていた会社がありましたが職場環境に馴染めず退職し、それからハローワークに通っていました。しかし障害者向け求人があまりなく自分でもどうしたらいいか分からなくなっていたので「プロのサポートが欲しい」と思い利用を決めました。
東京都 29歳 女性の口コミ
損はありません
M.Kさん
障害・症状名・障害者手帳・等級を教えてください。
抑うつ、適応障害、パニック障害、精神障害者保健福祉手帳3級です。
dodaチャレンジを利用した期間を教えてください。
1年くらいです。
dodaチャレンジを利用するきっかけについて教えて下さい。
ハローワークを利用しつつ自身で色々と活動を行っていましたがうまくいかなかったからです。
マンツーマンでプロのサポートを受けられる事に魅力を感じ利用しました。
神奈川県 32歳 男性の口コミ
内定もらえました
Y.Yさん
障害・症状名・障害者手帳・等級を教えてください。
軽度の知的障害を持っています。
dodaチャレンジを利用した期間をお答えください。
約4ヶ月です。
dodaチャレンジを利用するきっかけについて教えて下さい。
障害者に対する差別的言動がありそれに嫌気がさして前職を退職しました。
それからハローワークの利用など、自分なりに転職活動をはじめたもののうまくいかず専門的なサポートが欲しいと思って利用をしました。
dodaチャレンジ よくある質問
dodaチャレンジの利用方法
[ptimeline color=”pink”] [ti label=”STEP1″ title=”オンライン登録”]会員登録のボタンをクリックして新規登録へ進みます。
[/ti] [ti label=”STEP2″ title=”必須項目入力”]赤い部分が必須項目で、10項目ほどの入力。2分ほどで完了します。
現在、在職中で電話応対が難しい場合などは補足事項を記入する欄がありますので、メール連絡希望と記入すると良いでしょう。[/ti] [ti label=”STEP3″ title=”登録完了後”]
登録完了メールが届きます。[/ti] [ti label=”STEP4″ title=”ショートインタビューorカウンセリング予約”]完了メールが届いてから数日の間にメールか電話にてショートインタビューかカウンセリングの日程調整の連絡が来ます。[/ti] [ti label=”STEP5″ title=”キャリアカウンセリング”]
キャリアアドバイザーとの面談で、しっかりと要望を伝えましょう。
キャリアアドバイザーとの面談は、電話やオンラインなどの対応も可能です。
[/ti] [ti label=”STEP6″ title=”求人紹介”]多くの非公開求人等の中からご希望や特性に合わせた求人を紹介します。[/ti] [ti label=”STEP7″ title=”就活サポート”]就活セミナー・面接会に参加したり、書類の書き方等キャリアアドバイザーがサポートします。[/ti] [ti label=”STEP8” title=”選考・面接”]エントリーしたい企業が決まった後は、キャリアアドバイザーが履歴書・職務経歴書に推薦状を添えて企業に提出。応募後の面接日程調整等すべてキャリアアドバイザーが行います。[/ti] [ti label=”STEP9” title=”内定”]内定後も、条件面の確認、交渉等をキャリアアドバイザーが行います。[/ti] [ti label=”STEP10″ title=”アフターフォロー”]入社後1ヶ月・3ヶ月のタイミングで就労に関する相談を受け付けています。[/ti] [/ptimeline]お断り?dodaチャレンジから連絡がこない理由は?
dodaチャレンジの”連絡がこない問題”について考えてみたいと思います。
最初に確認したいのは連絡がこないのはどの段階かということです。
これによって対処方法が変わってくるからです。
①エージェントに登録直後?
②エージェントとの面談後?
③企業の求人へエントリー後選考結果待ちの段階?
①dodaチャレンジに登録したけど連絡がこない場合
まずは登録完了メールが届いているか確認する。
完了しているにもかかわらず連絡がこない場合は電話で直接問い合わせてみましょう。
②エージェントの面談後の場合
希望の仕事についてキャリア面談を行ったにもかかわらず連絡がこない場合は希望に沿った案件が現在ない状況であることが多いです。
dodaチャレンジでは ”ご紹介可能な求人がございませんでした。ご紹介可能な求人をご用意できた時点で改めて連絡を致します”という連絡が来ます。
その場合、他の障害者向けの転職エージェントにも登録することをおすすめします。
③選考結果待ちの状態で連絡がない場合
企業側で選考がまだ終了していない場合もあるので最低でも1週間ほど待ってから催促の連絡をいれましょう。
上記の方法でも解決しない場合は、担当者宛ではなく上司や会社に連絡を取ってみるのも良いと思います。
企業は転職エージェントを利用して求人をする際、エージェントに成果報酬として紹介手数料を払わなくてはなりません。(就職希望者のエージェントの利用は無料です。)
反対に、就職者がすぐにやめてしまった場合にはエージェントは企業に紹介料の何割かを返金することになります。
利用者にとってだけでなく、企業やエージェントにとっても長く働くことができるジョブマッチングがとても重要であることがわかります。
もちろん【企業にとって欲しい人材】と【利用者にとって働きたいと思う仕事】が合わない場合もあります。
例えば、企業は離職率の高い新卒者や体調不良者、即戦力にならない就労未経験者は選考対象としない場合があります。
その反対にそれまで一般枠で就労していた経験者にとって障害者枠の就労は仕事が単調で物足りなかったり、給与等に不満を感じ早期に辞めてしまうこともあるのです。
そのため事前に丁寧なヒヤリングを行い利用者の希望を聞き取ることが大切ですし、その結果として、希望に沿う案件がない見つからずエージェントからの紹介がない場合もあるでしょう。
エージェントへの登録は誰でもできますが、 登録したからといってすべての人に求人企業が紹介できるわけではないんですね。
就職に結びつくdodaチャレンジの利用のタイミング
転職エージェントを利用して就職する段階として
体調が安定していない
自分の特性について理解ができていない(障害受容)
即戦力になるためのスキル不足
以上のいずれかに当てはまる方はまだ就職への準備期間が足りていないかもしれません。
職業準備に不安がある人はdodaチャレンジの母体であるパーソルグループでは就労移行支援事業所「ミラトレ」も運営しているため、併用も検討されるといいでしょう。
ミラトレではdodaチャレンジとの連携により就活を行うこともあります。
dodaチャレンジに直接登録しようとした時には「紹介するところがない」と断られたけど、ミラトレでトレーニングをした後は「すんなりとdodaチャレンジから紹介があった!」という場合もあるそうですよ。
まとめ dodaチャレンジに向いている人
転職エージェントは、就職する準備が整っている人にマッチする仕事を紹介してくれるところです。
就職が成立することで企業から紹介報酬料が入るのですから、就職について万全の態勢でバックアップしてくれます。
主治医等からも就職する段階にあると判断をされ、準備が整っている場合は登録をされてみてはいかがでしょうか?
もちろん就労移行支援事業所に通いながらの利用もOKですよ。
おすすめの転職エージェント
dodaチャレンジに断られた・・
首都圏以外の求人を紹介して欲しい・・ そんな方にはこちらの記事もおすすめです。
- LITALICO仕事ナビ 非公開求人数も多数 専属キャリアアドバイザーがマンツーマンでサポート!
- 障害者雇用バンク 業界最大級求人数!在宅のままスマートフォンだけでOK
- dodaチャレンジ 大手の求人多数 安心のdodaブランド!専任アドバイザーがサポート!
就職できました
T.Hさん